美作市バレンタインパーク作東の満開の桜を見に行きました
里山風の庭園はよく整備されていて 石のベンチでお弁当を食べながら
満開の桜を眺め 楽しいひと時を過ごせました
幕谷カタクリ群生地にも行ってみました
カタクリの花はユリ科の多年草で、こうして花を付けるまで芽生えから7、8年もかかるそうです
盗掘をおそれ、数人の愛好家により、ひっそりと保存されていましたが、より良い保存をはかるため、数年前に「カタクリ保存会」が結成されボランティアによって遊歩道や案内板が整備され 誰でも観賞できるようになったそうです。
入口看板横では、「カタクリ保存会」の方々が格安で山野草を販売されていて、
説明や案内もしてくれます。
カタクリの開花期は4月上旬から中旬ごろまでです
機会があれば 立ち寄ってみてください (詳しくは 美作市田園観光部商工観光課 発行のパンフレットを見てください)