🏠 リフォームの経緯
中古マンションをご購入されたお客様。
築15年が経過していたため、入居に向けて気になる水回り設備と内装のリフォーム工事をしました。
今回は、古くなったビルトイン機器(レンジフード、ガスコンロ、食洗機)のみ交換をしました。
ガスコンロは最新機器に取替えたことで、ワイドな火力で手際よく調理することができます。
レンジフードは以前に比べ、薄形のスタイリッシュなデザインになり、フード内がフラット形状になっているので、お掃除がしやすくなりました。
また、LED照明なので消費電力を削減でき省エネ性もアップしました。
食器洗い乾燥機は、パナソニックを採用。
食器量が少ないときは少量コースを選択することで、手洗いに比べてより節水することができます。
当時と比べて性能やお手入れ性が格段にアップしており、より快適なキッチンとなりました。
以前と同じようなデザインのトイレに取替えました。
給水管やコードが露出しているタンクまわり、床に置きがちなお掃除道具をキャビネットにまとめて隠すことで、まるでタンクレストイレのようなスッキリとした見た目が特徴のトイレです。
お掃除道具や予備のトイレットペーパーなどを両側にしっかり収納することができます。
節水タイプとなり、便器も抗菌コートでお掃除がしやすくなりました。
さらに内装も色クロスに貼り替えたことで、ガラッと雰囲気が変わり、オシャレなトイレ空間になりました。
■使用商品:リクシル リフォレ
全室内の床と壁紙を貼り替えました。
床は既存のフローリングの上から汚れや傷に強いフロアタイルを上貼りました。
張替に比べて費用が抑えられ、リフォーム工期も短縮できるのでおすすめです。
壁紙も各所にアクセントクロスを入れたりとお若いお施主様の好みに仕上がりました。
岡山市 マンション
水回り設備・内装改修工事
施工内容
●トイレ取替工事
●ビルトイン機器取替工事
●内装工事(全室床上貼り/壁クロス貼替)
工事期間:2週間
予算:240万円(税込)
施工年月:2020年12月