🏠 リフォームの経緯
リフォーム会社紹介サイト経由でのご相談で、岡山市内マンションのフルリフォーム(リノベーション)を行いました。


元々あった洋室と和室の壁を取り払うことで、光が差し込む開放的なリビングダイニングを作りました。
さらに壁付けのキッチンから対面式のキッチンに配置を変更することで、ご家族の顔が見える明るいキッチンスペースとなりました。


開放感がある明るいLDKになりました。

TOTO ピュアレスト EX は汚れが付きにくい TOTO 独自技術が使われており、陶器表面の凹凸がなくなめらかなので汚れが付きにくく簡単に拭き掃除ができます。
奥の壁にはアクセントも兼ねてお手入れしやすいパネルを貼っています。
飛び跳ね汚れを拭き取りやすい壁面パネルを貼ることでお掃除しやすい清潔なトイレ空間になりました。
■使用商品:TOTO ピュアレストEX




今回、大きく位置を変更したキッチン。
壁付けのキッチンから対面式キッチンになり、家事をしながらでも家族とのつながりを感じられるようになりました。
以前使われていた壁付けキッチンのデメリットとして、手元が暗く日中でも電気を付けないとお料理がしにくい点が挙げられますが、対面式キッチンに変更することにより窓からの光がより当たるようになったため、自然光でも十分明るく節電にもつながります。
また、リビング側には収納もあり電話やパソコン関係の機器もひとまとめにしてスッキリしました。
■使用商品:TOTO ミッテ


最近のユニットバスは非常におしゃれで高級感にあふれた商品が出ています。
今回設置した木目調のアクセントパネルと高級感のあるユニットバスで日頃の疲れを癒してくれる上質な空間になりました。
また、浴室暖房乾燥機も採用され、寒い時期でも浴室が暖かく快適に過ごせ、梅雨の時期では室内に洗濯物が干せるなど子育てを忙しくされている奥様にも大変喜ばれています。
室内の換気も24時間換気の機能を使えばしっかりできます。
■使用商品:TOTO マンションリモデル


洗面化粧台の横にある壁をなくし、広々とした開放感のある洗面所になりました。
壁を取り払ったことで、室内灯がシンクに直接当たるようになり明るさが増しました。
内装も白色で統一されているため清潔感のある仕上がりになっています。
TOTOのサクアは、排水管の取り回しを改善することで収納スペースが広くとれるようになっていたり、深くて広い設計の陶器ボウルはゆったり使えて汚れも落としやすいなど快適に使えます。
■使用商品:TOTO サクア
岡山市 マンション
水回り・内装改修工事
施工内容
●間取り変更
●内装工事
●水回り設備取替工事
工事期間:1.5ヵ月
予算:930万円(税込)
施工年月:2019年10月
施工担当者からの一言
今回このような大きな工事をご依頼いただきありがとうございました。特に収納面では色々とご提案させて頂きました。
工事中、施工面での不備や工期延長の件では大変ご迷惑をお掛けいたしましたが何とか無事にお引渡しさせて頂くことが出来ました。今後共、ご信頼頂ける住まいづくりを心掛けて参ります。末永いお付き合いを宜しくお願い致します。